霊芝コーヒーは健康の為のコーヒーです。
霊芝そのものは漢方などでも調合されている貴重な薬剤としても知られています。
大きな効能が期待できる霊芝ですが、その苦さから毎日服用するにはつらいものがあります。
煎じて飲むのが主流ですが、せっかく買い求めても飲み続けられな方が多い様です。
何とかしてこの霊芝を飲みやすくしたい!
この想いから霊芝コーヒーが生まれました。
スペシャルティーコーヒーの焙煎とブレンドでとても飲みやすいコーヒーに仕上げました。
是非お試しください。
そして、あなたの大事な方へ・・・
【霊芝(れいし)の効果】
●免疫力を高める効果
●ガンを予防および抑制する効果
●生活習慣病の予防・改善効果
●高血圧・低血圧を改善する効果
●神経機能を正常に保つ効果
●アレルギー症状を緩和する効果
●便秘を解消する効果
ガンを予防および 抑制する効果に注目
ガンには様々な要因があるといわれていますが、血液の汚れもその一因であるといわれています。
ガン患者は血液の粘度が高く、採血した血液が凝固しやすい傾向があります。
状態が改善すると血液の粘度は低下し、サラサラになります。
霊芝を摂取することで血液の粘度が低下するため、脾臓の働きを改善する効果もあると期待されています。
脾臓の機能が維持されることによって免疫力も維持でき、さらにβ-D-グルカンによるマクロファージへの直接の作用の組み合わせは、ガンを予防するために力を発揮すると考えられています。
霊芝栽培を始めたのには理由があるんです!
「ガンを経験したからこそ」 (長崎霊芝職人より)
2012年秋、直腸、大腸に数か所みつかった悪性腫瘍と、リンパ節に転移したガンをすべて取り除く、10時間の手術を終え、ここから抗がん剤治療が始まりました。
命と引き換えなら何でもやる覚悟はできていたはずなのに、音を上げそうなくらい、抗がん剤治療は、何とも言えない憂鬱な半年間でした。
吐き気、食欲不振、気だるい毎日。
ご存知の通り、抗がん剤は正常な細胞まで攻撃してくるという難点(種類により異なる)があります。
ガン細胞のように、細胞分裂が活発に行われる細胞を攻撃してくるため、他の正常な細胞であっても細胞分裂が活発に行われいるものには反応してくるそうです。
血液や、髪の毛などといったもの。いわゆる副作用です。
それを軽減させる為に、抗がん剤と併用して処方された「クレスチン」という薬がありました。
「治療を続けると抵抗力が低下するので、クレスチンを服用すると良いですよ。」と勧められました。
こちらも、抗がん剤の一種だそうですが、抵抗力を高め、自然治癒力促す効果があるそうです。
表現が正しいかどうか分かりませんが、ガンの治療方法は様々で局所的に攻撃し退治する「西洋医学的」な方法と、漢方のように免疫力を高め自然治癒を促す「東洋医学的」な方法があるようです。
それがなんと!!サルノコシカケ科の「キノコ」でした!
確かに、サルノコシカケ科のキノコに含まれる成分は、「βグルカン」という成分が大半で免疫力を高め、ガン抑制を促す働きが期待されるのです。
しかも、あの苦しみや副作用がない!身体にやさしい天然食物となると・・・
実は、これがきのこ屋である私の役割とリンクしてしまったのです。
闘病中、たくさんのガン患者さんと出会いました。
入退院を繰り返す方。残念な最後を遂げた方。メスを入れずに向き合っている方。
壮絶です。でも、もっと大変なのはその家族です。精神的に追い詰められ、不安を抱くのは家族の方が大きいのです。
「歯を食いしばって頑張らねば」とつい無理をさせてしまうんです。
そんな人達の為に、何かお役にたてないだろうか?
ガンになったのにはきっと意味がある。命と向き合うと、今まで考えもしなかったことを色々考え、気付かされました。
一度はどん底に突き落とされましたが、今こうして生かされている。
生かされたことに意味があるとしたら、きのこ屋である私の役割で社会貢献すること。
ならば、やるしかない!!
そこでサルノコシカケ科の代表とも言えるマンンタケ「霊芝」を栽培する決意をしたのです。
![]() |
テトラタイプですので、漬け込みだけす。 150cc程度のお湯をかけてホットコーヒー。 水に入れて水出しコーヒーとしても美味しくいただけます |
![]() |
霊芝はつける時間が長いと更に成分が出ますので、何回でもいただけますが、コーヒーは味がなくなります。 夏は二・三個を一度に容れて、たくさん作って冷やして飲むのがお勧めです。 また、熱いホットで美味しいコーヒーとして、くつろいでいただければ幸いです。 |