脱サラ・早期退職のあなたへ

コーヒー屋を始めたいあなたを応援いたします
**** 独立開業・創業のご支援 ****

コーヒー店開業を、ゼロの状態からご支援いたします。

コーヒー関係が未経験でも短期間で開業まで進められます!!

(ただし、業務を行うのに必要な事は勉強していただきます)

 

ゆとり教育ではないので、手取り足取りはできません。

 

わたしの知識も全てお伝えいたします。

 

珈琲豆店を永く続けるノウハウ・仕組み・秘密を伝授いたします !!

準フランチャイズ的な内容です。

 

普通のフランチャイズではありませんので、

儲けたいだけ!!

お金儲けがしたいだけ!

の起業をご希望の方はご遠慮ください。

 

申し訳ありませんが、

私の理念と合いませんので、

ご一緒に仕事はできかねます。

 

お金は必要です。 

が、投資目的に適していませんし、

対応もしていません。

 

 

(サラリーマンからの独立開業)

(現在商売をされている方は追加業種としても可能です)


「のれんわけ」コーヒー豆店開業のご支援」

この準フランチャイズのプロジェクトの名称です。

 

矢上珈琲の杜 代表 松尾史朗 がご提案させていただいております。

私も俗に言う「脱サラ」起業です。

 

脱サラという響きは大嫌いですが、一番分かりやすいので

この言葉を使います。

わたくしは、日本の最西端、長崎県の長崎市郊外 人口3万程の町

長崎市のベッドタウン的な街です。

ここで自家焙煎コーヒー屋を経営しています。

独立起業・開業してもうすぐ10年です。

3月末で退職して8月24日にお店をオープン。

逆算してみますと、

会社を辞めて五ヶ月で開業させました。

 

まったくのど素人がどうやって・・・

開業の16年前に遡ります。

当時の会社の仕事は超ハードで、

帰宅は毎日毎日24時過ぎでした。

土曜日も午前中は会社や自宅で残務、

  さらに次の提案書・企画の準備など・・・。

 

日曜日の夕方には月曜日の仕事が頭に入ってきて・・

もう 憂鬱な日々が普通

これが続くことが仕事。

 普通になっていました。

 

あなたもそうではありませんか?

ある土曜日の午後、

妻と近郊の神社の参道沿いにある珈琲屋へ行きました。

自家焙煎のコーヒー豆屋です。

静かな参道と木漏れ日。

   珈琲の香ばしい香り。

      嗅覚をくすぐり、

 疲れた頭をリラックス

させてくれるのです。

それからは、週末に一緒にその店へ

コーヒー豆を買いに行くのが習慣のようになりました。

そしてある時、珈琲の焙煎をしている時間にたまたま店に行って、

生豆を焼いている店主の姿に興味津々。

自分でもひょとして焼けるのかな?

直ぐにインターネットで生豆を探して購入。

自宅の台所で、フライパンを取り出して焼き始めました。

コレがわたしの、コーヒー焙煎の始まりでした。

 

本気であるのならメールをしてください。



お名前・住所・年齢・現在の仕事等を記載してご連絡してください。

コーヒー店を開業したい!

そう考えているあなたへのご提案です!

 

■cafe

■喫茶

■挽き売り店・豆店・自家焙煎店

 色々ありますが、

それ以外の体系をお考えでもおそらく対応できます。

まだこれから・・・

近い将来・・・

時期が明確でない方もいると思いますが・・・

あなたの開業の決断の材料になると思います。

お問い合わせはメールでinfo@ginbee.jp

 

あなたの心配事にもズバリお答えします

地方の田舎でもホントにお客さんが来ますか?

永く続ける仕事(商売)は儲けないとダメですよね?

・珈琲は詳しくないですが、短期間で始められますか?

・近くに大手チェーン店がきたらどうしますか?

初期投資をできるだけ抑えて稼ぐ「4つの秘密」

本気の人はメールしてください。

お名前・住所・現在の職業・年齢を記載してメールしてください。

こちらから折り返しメールでご連絡いたします。

 


「のれんわけコーヒー豆店開業プロジェクト

いいと言われる商品、
ずば抜けた技術、
すばらしいサービスを提供・・・


そういうものを持っていても、
日の目を見ない人たちはゴマンといます。


せっかく勇気を出して起業しても、
すぐに食えなくなってしまうのです。


(おおきな借金して開業してたなら最悪です!)


「売る力」

大変重要です。

一長一短には身につきません。

ノウハウさえあれば、そんなことにはならなかったのに…

売る力があれば、
あなたの商品をもっとたくさんの人に買っていただくことができたのに!

売れて初めて、お金を稼ぐことができるため、


その売上の利益を元に、もっともっとすばらしい商品に改良したり、
広告宣伝して、より多くの人に売る場を広げる事もできるのです。
でも、売る力がなければ・・・
売上が上がらず、お金が入ってこないため、
できることはすごく限られてしまいます。
それから・・・
何のためにあなたは起業したでしょうか?

全く意味がなくなってしまいますね・・・

こんな風になるのなら、サラリーマンの方がずっとマシだった・・・とか


一応、少ないながらも売上も安定して生活ができているけど、

企業年金は無いし(あっても足りないし・・・)

将来の少ない国民年金だけでの生活を心配しなくちゃいけない・・・


そうなってしまうかもしれません。
「販売の技術と仕組み」
これを身に付けましょう。
とはいっても・・・・


自由と安心、

いつでもどこでも、ゼロからでも収入を得られるという、
本当の安定を手に入れましょう。

「のれんわけコーヒー豆店開業プロジェクト」

私があなたを応援いたします。

 

  • 必要なものは”本気”と

              “やる気”と

 “開業資金”が必要です。

開業資金は少なくても工夫次第でやれます。

  • 本気であれば・・・

 具体的な夢や将来の希望が

  描けると思います

 

  • 本気であれば・・・

     具体的な計画を考えられるはずです・・・

 

  • 本気であれば・・・

     不安が見えてくるはずです・・・

 

 

 

本気の人はまずはメールをしてみてください。

お名前・住所・現在の職業・年齢を記載してメールしてください。

(個人情報・秘密は厳守いたします)

こちらから折り返しメールでご連絡いたします。

 


「のれんわけコーヒー豆店開業プロジェク

 

あなたの疑問にもズバリお答えします

  • 大手のフランチャイズとどこが違うのですか?

  • ホントに他店との差別化ができるのですか?
  • 小規模店でホントに集客ができるのですか?
  • ネームバリューが無いのに地方で大丈夫ですか?
  • 小資金で、ホントにはじめられますか?
  • 脱サラしようと思っている状況で、まだ勤めていますが大丈夫?

 

 

真剣にご相談・応援をいたします

 

このプロジェクトは無料ではありません。

でも、いきなりお金を払うのは抵抗があると思います。

(問い合わせは当然無料です)

 

商売は「商品」と「技術」だけでは成り立ちません。

 

特に小規模で独立開業には

「”商い”の手法」と

「”継続的”な努力」

 が必要なんです。

 

それと非常に大事なことは

「経営の力」

 

どんなにおいしくても・・・

どんなにすばらしい商品でも・・・

展示・飾っているだけでは売れません

 

商売をしている人は、誰でもおいしくて

すばらしい商品を持っているのが普通です。

 「当たり前」の事なんです

 

スタートラインはココからなんです

 

「のれんわけコーヒー豆店開業プロジェクト」

  • コーヒーの知識・淹れ方他、技術等 ご指導いたします
  • スペシャルティコーヒーの焙煎手法・技術のご指導いたします
  • オリジナルブレンドレシピ ご提供いたします
  • 販促支援ツール等伝授いたします
  • 出店場所・店舗探し・出店の店舗仕様・条件等ご相談受けます
  • 店舗名は「あなたの想いを店名(屋号)」につけてください
  • 原料・仕入先等のご案内
  • 遠方でも全く問題ありません
  • スカイプ・メール・電話などで継続(契約期間はあります)ご支援いたします
  • 決してあなたを”ひとり”にはしません

本気の人はまずはメールを してみてください。

お名前・住所・現在の職業・年齢を記載してメールしてください。

(個人情報・秘密は厳守いたします)

こちらから折り返しメールでご連絡いたします。

 


「のれんわけコーヒー豆店開業プロジェクト」

5年以上かかっても
習得が難しい持続するコツ

販売のノウハウ

他店との差別化を

短期間で習得

低資金で開業

全てが自分ノウハウにできます

 

あなたのメールを
 心からお待ちしています。

これからのパートナーとして・・・